いしげ

いしげ
I
いしげ【石下】
茨城県西部, 結城(ユウキ)郡の町。 近世には鬼怒川水運の河岸。 長塚節の生地。
II
いしげ【石毛】
褐藻類ナガマツモ目の海藻。 本州以南の海岸の潮間帯に群落を作る。 体は暗褐色で細く, 叉状(サジヨウ)分枝し, 高さ約10センチメートル。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”